紅 (くれない) |   | 茜色 (あかねいろ) | 猩々緋 (しょうじょうひ) | 生臙脂 (しょうえんじ) | |||
臙脂色 (えんじいろ) | 甚三紅、紛紅 (じんざもみ、まがいべに) | 洋紅 (ようべに) | 朱色 (しゅいろ) | ||||
銀朱 (ぎんしゅ) | 緋色、真緋 (ひいろ、あけ) | 韓紅花 (からくれない) | 今様色 (いまよういろ) | ||||
牡丹色 (ぼたんいろ) | 躑躅色 (つつじいろ) | 撫子色 (なでしこいろ) | 鴇色 (ときいろ) | ||||
珊瑚色 (さんごいろ) | 薄紅 (うすくれない) | 紅梅色 (こうばいいろ) | 桃染色 (ももぞめいろ、つきそめいろ) | ||||
退紅 (あらぞめ、たいこう) | 桜色 (さくらいろ) | 洗柿 (あらいがき) | 東雲色、曙色 (しののめいろ、あけぼのいろ) | ||||
一斤染 (いっこんぞめ) | 朱華 (はねず) | 埴、真朱 (はに、まそほ) | 纁(糸偏に熏) (そひ) | ||||
黄丹 (おうに) | 丹色 (にいろ) | 鉛丹色 (えんたんいろ) | 照柿 (てりがき) | ||||
代赭色 (たいしゃいろ) | 苺色 (いちごいろ) | 柿色 (かきいろ) | 蘇芳色 (すおういろ) | ||||
紅殻色、弁柄色 (べんがらいろ) | 赤銅色 (しゃくどういろ) | 海老茶 (えびちゃ) | 葡萄色 (えびいろ) |
鳶色、鳶茶 (とびいろ、とびちゃ) | 雀色、雀茶 (すずめいろ、すずめちゃ) | 柴染 (ふしぞめ) | 檜皮色 (ひわだいろ) | ||||
柿渋色 (かきしぶいろ) | 小豆色 (あずきいろ) | 茶色 (ちゃいろ) | 落栗、栗色 (おちぐり、くりいろ) | ||||
朽葉色 (くちばいろ) | 煙草色 (たばこいろ) | 唐茶 (からちゃ) | 黄櫨染 (こうろぜん) | ||||
団十郎茶 (だんじゅうろうちゃ) | 煉瓦色 (れんがいろ) | 蜜柑色 (みかんいろ) | 赤白橡 (あかしろのつるばみ) | ||||
枯色、枯草色 (かれいろ、かれくさいろ) | 杏子色、杏色 (あんずいろ) | 小麦色 (こむぎいろ) | 芝翫茶 (しかんちゃ) | ||||
丁子色、丁字色 (ちょうじいろ) | 土器色 (かわらけいろ) | 琥珀色 (こはくいろ) | 駱駝色 (らくだいろ) | ||||
胡桃色 (くるみいろ) | 丁子茶、丁字茶 (ちょうじちゃ) | 黄橡 (きつるばみ) | 香色 (こういろ) | ||||
桑染 (くわぞめ) | 焦茶 (こげちゃ) | 榛摺 (はりすり) | 路考茶 (ろこうちゃ) | ||||
鶸茶 (ひわちゃ) | 梅幸茶 (ばいこうちゃ) | 鶯茶 (うぐいすちゃ) | 海松茶 (みるちゃ) | ||||
媚茶 (こびちゃ) | 璃寛茶 (りかんちゃ) | 千歳茶、仙斎茶 (せんさいちゃ) | 煤竹色 (すすたけいろ) | ||||
羊羹色 (ようかんいろ) |
狐色 (きつねいろ) | 黄土色 (おうどいろ) | 柑子色 (こうじいろ) | 菅草色 (かんぞういろ) | ||||
飴色 (あめいろ) | 密陀僧 (みつだそう) | 山吹色 (やまぶきいろ) | 鬱金色 (うこんいろ) | ||||
支子色、謂はぬ色 (くちなしいろ、いはぬいろ) | 肌色 (はだいろ) | 雄黄、石黄 (ゆうおう、せきおう) | 雌黄 (しおう) | ||||
卵色、玉子色 (たまごいろ) | 蒲公英色 (たんぽぽいろ) | 菜の花色 (なのはないろ) | 檸檬色 (れもんいろ) | ||||
黄檗色 (きはだいろ) | 刈安色 (かりやすいろ) | 承和色 (そがいろ) | 女郎花 (おみなえし) | ||||
練色 (ねりいろ) | 鳥の子色 (とりのこいろ) | 亜麻色 (あまいろ) | 鶸色 (ひわいろ) | ||||
金色 (きんいろ) | 芥子色 (からしいろ) | 木蘭色 (もくらんいろ) | 菜種油色、油色 (なたねあぶらいろ、あぶらいろ) | ||||
青白橡 (あおしろつるばみ) | 山鳩色 (やまばといろ) | 麹塵 (きくじん) | 生壁色 (なまかべいろ) | ||||
根岸色 (ねぎしいろ) |
瑠璃色 (るりいろ) | 群青 (ぐんじょう) | 縹色 (はなだいろ) | 御納戸色 (おなんどいろ) | ||||
呉須色 (ごすいろ) | 膽礬色 (たんばいろ) | 浅黄色、浅葱色 (あさぎいろ) | 露草色 (つゆくさいろ) | ||||
水浅黄、水浅葱 (みずあさぎ) | 千種色 (ちぐさいろ) | 瓶覗、覗色 (かめのぞき、のぞきいろ) | 空色 (そらいろ) | ||||
白群 (びゃくぐん) | 秘色 (ひそく) | 水色 (みずいろ) | 藍色 (あいいろ) | ||||
伯林青 (べれんす) | 紺色 (こんいろ) | 錆納戸 (さびなんど) | 舛花色 (ますはないろ) | ||||
褐色 (かちいろ) | 鉄紺 (てつこん) | 留紺 (とまりこん) |
漆黒 (しっこく) | 檳榔子黒 (びんろうじぐろ) | 憲法色、憲房色 (けんぽういろ) | 黒橡色 (くろつるばみいろ) | ||||
濡色、濡烏色 (ぬれいろ、ぬれからすいろ) | 藍墨茶 (あいすみちゃ) | 涅色、皀色 (くりいろ) | 空五倍子色 (うつぶしいろ) | ||||
墨染 (すみぞめ) | 鈍色 (にびいろ) | 灰色 (はいいろ) | 鉛色 (なまりいろ) | ||||
素鼠 (すねず、すねずみ) | 銀色 (ぎんいろ) | 紅掛鼠 (べにかけねず) | 梅鼠 (うめねず) | ||||
灰汁色 (あくいろ) | 茶鼠、茶気鼠 (ちゃねず、ちゃけねず) | 深川鼠 (ふかがわねず) | 利休鼠 (りきゅうねず) | ||||
青鈍 (あおにび) | 鳩羽色、鳩羽鼠 (はとばいろ、はとばねず) | 紫鼠 (むらさきねず) | 象牙色 (ぞうげいろ) | ||||
鉛白 (えんぱく) | 白土 (はくど) | 卯花色 (うのはないろ) | 胡粉 (ごふん) | ||||
乳白色 (にゅうはくしょく) |
| HOME |