ファンタジー系の作品において、度々登場する「セフィロト」についてちょこっとメモです。
中途半端なところがあるかと思いますが、参考程度にどうぞ~。セフィロトの樹は、神秘思想のカバラにおいてさまざまな解釈がなされ、近代以降の西洋魔術、特に黄金の夜明け団などでは生命の樹をタロットカードと結びつけての研究が行われていたことでも有名である。10個のセフィラと22個の小径(パス)を体系化した図も同じく「生命の樹」と呼ばれる。
セフィロトの木の各セフィラーに与えられた世界は四つの世界に分けられる。それぞれに形成者、支配権、属性などが定められている。
根源の世界(アツィルト Atziluth) 「神の相」によって支配監督され、それを通して精霊的実在が形を顕わす領域。
創造の世界(ブリアー Briah) 倫理的、道徳的、現実の霊界。大天使の指導下にある。
形成の世界(イェツィラー Yetzirah) 形成者、または天使の九階級によって支配される領域。
表現の世界(アッシアー Assiah) 可視的で、身近な物質的存在の世界。
■アインとアイン・ソフとアイン・ソフ・アウル [Ain Soph Aur] ・アインは無と訳され、0で表される。
・アイン・ソフは無限と訳され、00で表される。
・アイン・ソフ・アウルは無限光と訳され、000で表される。アイン・ソフ・オウルと表記されることもある。
・アインからアイン・ソフが生じ、アイン・ソフからアイン・ソフ・アウルが生じた。
■10個のセフィラとダアト右図の天頂の白丸のセフィラ(ケテル)から右下の灰色丸(コクマー)、左の黒丸(ビナー)、右下の青丸(ケセド)、左の赤丸(ゲブラー)、右下の黄丸(全体の中央でティフェレト)、右下の緑丸(ネツァク)、左の橙丸(ホド)、右下の紫丸(イェソド)を経て、いわゆる、ジグザグに進み、最終の虹色丸(マルクト)のセフィラへと至る。尚、第3から第4のセフィラの間に隠されたダアト(右図では点線丸)というセフィラがある。
ケテル(Kether、王冠と訳される)第1のセフィラ。思考や創造を司る。数字は1、色は白、宝石はダイアモンドを象徴する。惑星は海王星を象徴し、王の横顔で表される。神名はエヘイエー。守護天使はメタトロンである。同時に最後の剣として称されるマルクトと通じ合っている。
大宇宙との接点、神の意志、思考、創造の源泉純粋存在。
根源の世界 神の相:アヒー「最初にして最後のもの」、神性の吸気呼気に関係する。
創造の世界 支配者:メタトロン
形成の世界 支配者:キオー・ハ・コデシュ 十二宮の生物と関係する
表現の世界 支配者:アイン・ソフ
関係する惑星:プリリム・モビーレの天球層
コクマー、ホクマー(Cochma、知恵、英知と訳される)第2のセフィラ。数字は2、色は灰色、宝石はトルコ石を象徴する。惑星は天王星を象徴し、至高の父と呼ばれ、男性原理を象徴する。神名はヨッド。守護天使はラツィエルである。
宇宙に関する神の計画。
根源の世界 神の相:ヤーウェ 魔法儀式のヤーウェと関係する
創造の世界 支配者:ラツィエル
形成の世界 支配者:智天使
表現の世界 支配者:黄道十二宮の存在
関係する惑星:黄道
ビナー(Binah、理解、知性と訳される)第3のセフィラ。数字は3、色は黒、宝石は真珠、金属は鉛、惑星は土星を象徴する。至高の母と呼ばれ、女性原理を象徴する。成熟した女性で表される。神名はエロヒムである。守護天使はザフキエルである。
神の知性、全てのものに形を与える。
根源の世界 神の相:ヤーウェ・エロヒム(主なる神、または母なる神) 「最初にして最後のもの」、神性の吸気呼気に関係する
創造の世界 支配者:ザフキエル
形成の世界 支配者:アラリムの天使階級
表現の世界 支配者:座天使
関係する惑星:土星
ケセド、ヘセド(Chesed、慈悲、恩寵と訳される)第4のセフィラ。ケセドはゲドゥラーとも呼ばれる。数字は4、色は青、金属は錫、図形は正四面体、宝石はサファイア、惑星は木星を象徴する。王座に座った王で表される。神名はエル。守護天使はザドキエルである。
神聖な愛を意味する。
根源の世界 神の相:エル(神)
創造の世界 支配者:ザドキエル
形成の世界 支配者:カスマリム(輝けるもの)天使階級
表現の世界 支配者:主天使
関係する惑星:木星 木星の同情的で寛容な便益に結びつく
ゲブラー(Geburah、峻厳、強大と訳される)第5のセフィラ。数字は5、色は赤、図形は五角形、金属は鉄、宝石はルビー、惑星は火星を象徴する。天空の外科医と呼ばれることもある。神名はエロヒム・ギボールである。守護天使はカマエルである。
神聖なる審判、神の力。
根源の世界 神の相:エロヒム・ギボール(全てを征服する力)
創造の世界 支配者:カマエル
形成の世界 支配者:熾天使 熱を通して働く
表現の世界 支配者:デュナミス
関係する惑星:火星 自分に返ってくる強力な力に関係する
ティファレト、ティフェレト(Tiphereth、美と訳される)第6のセフィラ。生命の樹の中心に位置している。数字は6、色は黄、金属は金、惑星は太陽(太陽も惑星と見なす)を象徴する。神名はエロハ。守護天使はミカエルである。
生命エネルギーの供給の中心。
根源の世界 神の相:エローア・ヴァ・ダアト(全知者) 世界の遠心・求心運動の中心
創造の世界 支配者:ミカエル ミカエルは太陽の力を統轄し、悪の原理と戦う
形成の世界 支配者:マラキムの天使階級
表現の世界 支配者:エクススシアイ
関係する惑星:太陽 太陽の世界とその生命力の全てに結びつく
ネツァク、ネツァハ、ネツァフ(Netzach、勝利、永遠と訳される)第7のセフィラ。数字は7、色は緑、金属は銅、宝石はエメラルド、惑星は金星を象徴する。全裸の女性で表される。神名はアドナイ・ツァオバト。守護天使はハニエルである。
豊穣、持続・永続性。
根源の世界 神の相:ヤーウェ・サバオト
創造の世界 支配者:ハミエル 人間がより高次の世界に意識を持つようにする
形成の世界 支配者:エロヒム(神聖なるもの)の天使階級
表現の世界 支配者:アルカイ
関係する惑星:金星 愛情と従順さにつながる
ホド、ホード(Hod、栄光、威厳と訳される)第8のセフィラ。数字は8、色は橙色、金属は水銀、惑星は水星を象徴する。神名はエロヒム・ツァオバト。守護天使はラファエルである。
物質の形態の鋳型、つまりは内的存在の具現化。
根源の世界 神の相:エロヒム・サバオト ここにおいて水星の男女両性具有的性質が真の完成を見いだす
創造の世界 支配者:ラファエル
形成の世界 支配者:ベニ=エロヒムの天使階級 精神と霊魂の統合をすすめる
表現の世界 支配者:大天使
関係する惑星:水星
イェソド、イェソード(Iesod、基礎、土台と訳される)第9のセフィラ。アストラル界を表す。数字は9、色は紫、金属は銀、惑星は月(月も惑星と見なす)を象徴する。裸の男性で表される。神名はシャダイ・エル・カイ。守護天使はガブリエルである。
霊魂と肉体の中間にあるというアストラル体を示す。
根源の世界 神の相:シャダイ・エル・カイーム(生命の最高の王) 霊魂の正しく調和ある結合に関係する
創造の世界 支配者:ガブリエル 受肉と誕生に関係する
形成の世界 支配者:アイシムの天使階級 太陽の生活と内部の月の光との間の識別に注意するようになる
表現の世界 支配者:天使
関係する惑星:月
マルクト、マルフート(Malchut、王国と訳される)第10のセフィラ。物質的世界を表す。数字は10、色はレモン色・オリーブ色・小豆色・黒の四色、宝石は水晶、惑星は地球を象徴する。王座に座った若い女性で表される。神名はアドナイ・メレク。守護天使はサンダルフォン(メタトロンとも)である。
人が五感で感知可能な物質的王国。
根源の世界 神の相:アドナイ・マラク
創造の世界 支配者:サンダルフォン(メタトロンの説も)
形成の世界 支配者:智天使
表現の世界 支配者:人間
関係する惑星:地球 人間と要素の世界、肉体を持つことで自己の表現が可能
ダアト(Daath、知識と訳される)隠れたセフィラ。ダートと表記されることもある。通常、知識と訳される。他のセフィラとは次元が異なる。ダアトは生命の樹の深淵の上に存在する。
■22個の小径(パス)
・アレフ (ケテル → コクマー)
・ベート (ケテル → ビナー)
・ギーメル (ケテル → ティファレト)
・ダレット (コクマ → ビナー)
・ヘー (コクマー → ティファレト)
・ヴァヴ (コクマ → ケセド)
・ザイン (ビナー → ティファレト)
・ヘット (ビナー → ゲブラー)
・テット (ケセド → ゲブラー)
・ヨッド (ケセド → ティファレト)
・カフ (ケセド → ネツァク)
・ラメド (ゲブラー → ティファレト)
・メム (ゲブラー → ホド)
・ヌン (ティファレト → ネツァク)
・サメフ (ティファレト → イェソド)
・アイン (ティファレト → ホド)
・ペー (ネツァク → ホド)
・ツァディー (ネツァク → イェソド)
・コフ (ネツァク → マルクト)
・レーシュ (ホド → イェソド)
・シン (ホド → マルクト)
・タヴ (イェソド → マルクト)
■3つの柱
・ビナー、ゲブラー、ホドからなる左の柱は峻厳の柱と呼ばれる。
・コクマー、ケセド、ネツァクからなる右の柱は慈悲の柱と呼ばれる。
・ケテル、ティファレト、イェソド、マルクトからなる中央の柱は均衡の柱と呼ばれる。
■3つ組
・ケテル、コクマー、ビナーからなる三角形は至高の三角形と呼ばれる。ロゴスの三角形と呼ばれることもある。
・ケセド、ゲブラー、ティファレトからなる三角形は倫理的三角形と呼ばれる。
・ネツァク、ホド、イェソドからなる三角形は星幽的三角形と呼ばれる。魔術的三角形と呼ばれることもある。
関連項目
