fc2ブログ

What's in a Name? [logbook]

現在はhttp://whatsinaname.wiki.fc2.com/の更新記録帳となっております。

動物から名前をつけてみる【蹄、ひづめ】

引越ししました! この記事の内容は【蹄 - What's in a Name?】に転記済です。

各国語による訳語
日本語蹄 ひづめ
英語hoof フフ、フーフ、ホゥフ
フランス語sabot サボ
ドイツ語Huf フーフ
イタリア語zoccolo ツォッコロ
スペイン語casco カスコ
pezuña ペスニャ
ポルトガル語casco カスコ
オランダ語hoef フーフ
ラテン語ramula ラームラ
ungula ウングラ
古代ギリシャ語hople ホプレー
現代ギリシャ語οπλή opli オプリ
ロシア語копыто カプィート
中国語蹄 tí ティ
蹄子 tízǐ ティズー
蹄儿 tír ティェ゛ァー
朝鮮語(韓国語)발굽 バルグプ、パルグプ
アラビア語حافر ハーフェル

ひとくちメモ
ウシ、ウマ、ゾウなどの有蹄類が主として持つ爪が変形したものをさす。

関連項目

 ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ブログ内検索
Yahoo!カスタムサーチ

カテゴリ一覧

openclose

タグ一覧

プロフィール

じるふぇ

書いている人:じるふぇ
現在はこちらで活動しています。
ここは更新記録帳となっています。


ご訪問ありがとうございます
Total:  Now: